曲がった面(曲面)でもはがれにくい両面テープのご紹介

最初は貼り付いたのに時間が経つとはがれてしまう
みなさん 両面テープで貼ったモノが「時間がたったらはがれてた」なんてこと、あるのではないでしょうか?
一見貼りついたようにみえても、「翌日になったらはがれている」ということはよくありますよね?
とくに曲がった面(曲面)に貼りつけたりするとテープや貼りつけたモノがジワジワと浮いてきたり、場合によってははがれてしまう、なんてことはよくあります。困りますよね。
私たち、身の回りのさまざまな製品も、以前より丸みを帯びたデザインが増えています。
テレビやエアコンなどの家電製品から家具、看板、自動車など・・・
見渡してみると、曲線的なデザインの製品や部品が世の中に溢れています。
このような曲面にモノを貼りつけるのは、フラットな面にモノを貼るよりもはがれやすく、はるかに難しいものです。

なんで曲がった面ではがれてしまうのか
そもそもなんで曲面にモノを貼るのが難しいのでしょうか?
曲面に貼りつけたモノは元の形に戻ろう、戻ろうとする反発力が働きます。
この反発力がかかり続けることで、粘着剤が耐えられず、貼りつけたモノが浮いたり、はがれたりするのです。
例えば、製品の流通過程で部品がはがれてしまっては、貼り直しなどの手間が発生しますし、流通後のはがれであれば、消費者からの苦情など会社の信用につながるトラブルに発展するかもしれません。
曲面にモノを貼るためには反発力にも耐える強い粘着力、金属やプラスチック、ゴムなどの幅広い材料にしっかり貼れる特殊な粘着剤などの特長をもった両面テープを使用する必要があるのです。
今回は、そのような曲面での接着に適した両面テープをご紹介します。

曲がった面(曲面)でのはがれに強い両面テープの実験動画
曲がった面(曲面)でのはがれに強い日東電工製の両面テープとして、ND-2330SやND-2320SPなどが挙げられます。
下記の動画に、曲面に貼り付けた時の比較実験を行った映像を入れています。(実験映像は動画開始14秒から)
曲面での耐反発性についてよくわかる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
貼り付ける素材・用途に応じた耐反発性に優れた両面テープ
テープおまかせナビには、反発力によるはがれに強いテープがたくさん掲載されており、一部をご紹介します。
この他にも様々なテープがありますので、はがれにお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせください。
テープおまかせナビの使い方
BtoB 法人のお客様専用だから様々な使い方があります。
一般的なネット通販とは異なり、商品を探してカートに入れて注文という流れだけではなく、様々なニーズに応える使い方があります。
- 「きれいにはがせるテープ」「熱に強いテープ」など、自社の使い方に「最適なテープを提案」してほしい
- 製品が問題なく使えるか、事前テスト用の「サンプル」がほしい
- 量をたくさん購入するなど、購入条件に応じた価格を「見積もり」してほしい
- ピッタリなサイズ、少量で買えるテープがなく、作業時間や材料にロスが出るので、「テープのオーダーメイド」がしたい
- クレジットカード、後払い、掛売など、「状況に応じた決済方法」で購入したい
専門スタッフが、商品の選定から、一般には流通していない特殊品のご提案や
見積・サンプルのご依頼など、お客様のテープに関する「困った」を解決します。
著者プロフィール
日東電工ベースマテリアル株式会社小池 季史
2014年日東電工ベースマテリアル入社。製品企画グループに配属となり、各種粘着テープの企画業務に携わる。
その後、デジタルマーケティング関連の部署に移動、これまでに培ったテープの知識・経験を活かしながら、専門的な観点と見る人に分かりやすいコンテンツ制作を心掛けている。

調べても答えが出ないテープのお悩み、
プロが解決します!
年間60万件のお問い合わせ実績をもとに、
最適なテープをご提案いたします。
まずはお問い合わせください。
「困っているものの、どんな性能のテープで解決するか分からない」でもご安心ください!
テープのプロが約3,800種類、8万アイテムの中から、
ピッタリな商品を選定いたします。
人気のキーワード

調べても答えが出ないテープのお悩み、
プロが解決します!
年間60万件のお問い合わせ実績をもとに、
最適なテープをご提案いたします。
まずはお問い合わせください。
「困っているものの、どんな性能のテープで解決するか分からない」でもご安心ください!
テープのプロが約3,800種類、8万アイテムの中から、
ピッタリな商品を選定いたします。