ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:熱・光に関するご相談 >
- 遮光性に優れたテープを使いたい
遮光性に優れたテープを使いたい

遮光テープのご紹介
光学部材や光源の周辺は、光を適切に制御することが必要になります。部品を固定したり、光源の周辺に使用される材料には光を通さない、などの特殊な機能が求められます。そのような用途に、光をさえぎる機能を持った両面テープをご紹介します。
お悩みINDEX
黒基材の遮光両面テープ

LCDやバックライトモジュールの周辺に使用する材料には、高い遮光性が求められます。そのような高い遮光性が求められる用途に、特殊な黒いポリエステル基材を使用した両面テープをご提案します。
このお悩みを解決するオススメ製品
白黒基材の遮光両面テープ

LCDやバックライトの遮光などの用途には、光を通さないことだけでなく、吸収もしない特性のテープが必要です。白黒の特殊基材を使用することで、遮光だけでなく、光の吸収をおさえる両面テープのご紹介です。
このお悩みを解決するオススメ製品
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談