ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:熱・光に関するご相談 >
- シーリング材で断熱したい
シーリング材で断熱したい

断熱材・シーリング材のご紹介
熱が伝わることによって、空調効果の低下や結露、製品の劣化など、さまざまな課題が発生します。EPDM(エチレン-プロピレン-ジエン)の特殊発泡体や独自の粘着技術の組み合わせによる高機能シーリング材で、熱や水、振動をシャットアウトすることができます。
お悩みINDEX
電子機器の断熱に

電子機器では、熱をさえぎるだけでなく、材料自体が燃えにくいこともとても重要です。UL-94、UL-94 HBF、HF-1などの難燃性認定を受けたシーリング材料をご提案します。柔軟な発泡体に各種粘着剤層を設けたタイプもご用意しています。
エアコン・空気清浄機の断熱に

エアコンなどの家電製品に使用される材料は、その断熱機能がとても重要視されます。EPDMゴムの特殊発泡体の圧縮割合により、防水、防音、断熱などで、さまざまなシーンに使い分けることができるシーリング材料のご提案です。
リチウムイオンバッテリー周辺シール材に

バッテリーの周辺に使用する材料は、金属腐食の懸念がある硫黄成分を配合していないものが理想です。硫黄成分を配合していない発泡体で、電子製品の断熱やシールの用途に適した製品をご紹介します。
自動車室内、住宅室内の断熱用途に

自動車や住宅での断熱用材料には、VOC(揮発性有機化合物)の放散量が少ないものが求められます。自動車の室内や住宅の内装用途でもご使用いただける断熱・シーリング材料をご用意しました。
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談