ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:現場の安全に関するご相談 >
- 現場の安全を確保したい(屋外)
現場の安全を確保したい(屋外)

屋外用安全表示用テープのご紹介
一般通行人の往来がある作業現場や工事現場では、施工者は通行人や作業者の安全を確保する義務があります。そのような危険を伴う場所で、衝突時の衝撃を吸収したり危険表示をするような、簡単に施工できる各種安全材料をご紹介します。
お悩みINDEX
ぶつかりやすい場所の危険表示クッションシート

工事現場の出入口や駐車場内の柱など、人や自動車がぶつかりやすい箇所には、安全対策が必要です。ストライプ模様で事前に危険を表示し、接触した際も衝撃をやわらげるクッションシートをご用意。夜間、ライトに反射するタイプもあります。
危険表示と衝撃の保護用パイプカバー

工事現場などの安全確保のための柵や建設現場の足場など、作業者や通行人への危険表示は必要です。同時に接触時に人だけでなく・建物・設備を保護も必要。ストライプ模様の粘着シートとパイプ状の発泡体を貼り合わせた安全カバーを3色ご提案。しかもワンタッチで取り付けでき、施工も簡単な安全カバーです。
危険や注意喚起をテープ一本で表示

工事現場や建設現場、高層ビル、イベント会場、公共施設など、危険表示や注意喚起が必要な場所はいろいろあります。そんなあらゆるところで一本のテープで表示が可能。しかも非粘着のテープなので、糊残りの心配もなく、どこにでも気軽に使用できます。シーンに合わせて5種類の印刷タイプをご用意。
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談