ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:熱・光に関するご相談 >
- 熱や光でテープが変色する
熱や光でテープが変色する

変色・劣化しにくいテープのご紹介
通常の粘着テープは直射日光や熱、雨などに弱く、劣化しやすいものです。劣化すると、粘着剤が変色・軟化し、はがれが発生する事もあります。そのような光や熱の影響を受けにくい、耐候性のあるテープ・材料をご提案します。屋外など、様々なシーン・ご用途にご使用いただけます。
お悩みINDEX
滑り用途や耐熱性を要する場所に

ふっ素樹脂(PTFE)をベースにした基材とシリコーン系粘着剤の構成により、優れた耐候性の他に、滑り性、耐熱性、耐薬品性、電気絶縁性などを有しているのがニトフロンシリーズです。基材の種類など豊富なラインナップで、さまざまな用途にご使用いただけます。
このお悩みを解決するオススメ製品
金属部品などの接着用途に

自動車のエンブレムや屋外のサインパネルの固定などには、溶接やネジにも劣らない接着力をもち、熱や水にも強いことが求められます。屋外での金属と金属の接着・固定に適したアクリルフォーム超強力接着両面テープをご紹介します。フォームの硬さ、厚みの違いのバラエティで、ご用途に最適なご提案を致します。
このお悩みを解決するオススメ製品
透明な材料の接着用途に

屋外でのガラスの貼り合わせ用途やパネルディスプレイの固定など、貼った後でも透明な状態を維持しなければならない用途では、特殊な粘着剤で紫外線による変色が少ないことが求められます。そのようなご用途に最適な両面テープのご紹介です。ポリエステルフィルム基材・基材レス(粘着剤のみ)のタイプがあります。
このお悩みを解決するオススメ製品
窓台などの防水気密用途に

窓台の防水用途では、耐候性はもちろん、異形部に追従して貼れる追従性などもあわせて求められます。ゴム基材とブチルゴム系粘着剤とで構成されており、縦横に良く伸びて施工性に優れ、さまざまな部位に使用可能なテープのご紹介です。
このお悩みを解決するオススメ製品
配管などの防食用途に

屋外の配管などの防食には、一般的には塗料が使用されますが、溶接部などは上手く塗料が塗れず、腐食してしまうことがあります。熱収縮チューブ「ネオカバー」シリーズは、屋外の直射日光や雨の影響を受けずに防食できる製品です。
このお悩みを解決するオススメ製品
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談