ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:お客様の製品を守るご相談 >
- テープ芯の紙粉を抑えたい
テープ芯の紙粉を抑えたい

紙粉が出ないテープのご紹介
電子機器などの製造工程では、埃や異物は不良品発生の原因となります。
そのため、クリーンな生産環境を守るためには、異物への対策が重要です。
弊社ではテープからの埃(紙粉)がでにくいプラスチック製の巻き芯を使用した製品を取りそろえています。
お悩みINDEX
プラ芯仕様の両面テープ

電子機器などの製造においては異物の発生が問題となります。異物の出にくいポリエステル製の基材とはく離ライナーを使用し、プラスチック製の巻き芯を組み合わせた両面テープを多様な使い方に合わせた豊富なバリエーションでご用意しています。
このお悩みを解決するオススメ製品
プラ芯仕様の養生用テープ

クリーンな現場の中では、養生用テープであっても、埃を出したくはありません。
現場での仮固定やプラケースの封止などで使用できる、巻き芯をプラスチック製にした手切れ性のよい養生用のテープをご用意しました。
このお悩みを解決するオススメ製品
基板からの異物除去用テープ

電子基板の製造においては、異物が原因となって断線などの不具合が発生することがあります。
粘着剤を外側にしたロール状のテープを転がすだけで、基板の表面の異物を除去できます。
プラスチック製の巻き芯を使用し、テープからの異物の発生も抑えています。
このお悩みを解決するオススメ製品
電子・光学用表面保護フィルム

光学用のフィルムは、汚れや傷がついてしまうと不良の原因になります。
加工や輸送の間はしっかりとフィルムを汚れや傷からを守り、最後はきれいにはがすことができる表面保護フィルムをご用意しました。
異物が出にくいプラスチックの巻き芯を使うことはもちろん、帯電防止処理によりテープ巻戻す時も静電気が発生しにくい構造です。
このお悩みを解決するオススメ製品
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談