ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:作業効率化のご相談 >
- テープの引き出し音を抑えたい
テープの引き出し音を抑えたい

引き出すときに音がしにくいテープのご紹介
強度があり便利な梱包用OPPテープは、一般に、使うときに特有の「しゃくり」や、バリバリという大きな音が発生します。連続した梱包作業では、腱鞘炎など作業者の負担になるだけでなく、大きな音は作業環境の悪化にもつながります。
当社では、それらの問題をテープと機械で解決します。
お悩みINDEX
音を抑えた梱包用テープ

テープを引き出す際に大きな音がするのは、テープ背面と糊面との間で発生する振動が原因です。背面に特殊処理を施すことでその振動(音)を抑え、静かな環境でスムーズな梱包を実現します。
このお悩みを解決するオススメ製品
テープ貼り機械で音を抑えたい

通常のOPPテープでも、消音装置付きのテープ貼り機械を使用すれば、音は低減できます。機械でテープ貼り作業を行うため作業者の負担も軽減されます。
このお悩みを解決するオススメ製品
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談