ようこそゲスト様
- テープおまかせナビ >
- お悩みから探す:作業効率化のご相談 >
- 本接着前に仮固定したい
本接着前に仮固定したい

仮固定用テープのご紹介
縫製時や、各種施工時の接着前工程では、事前に位置決めする為に仮固定が必要です。
テープによる仮固定時には、相手(被着体)にしっかりくっつき、その後の変形にもズレにくいことが求められます。
そのような仮固定用の両面・片面テープのラインナップです。
お悩みINDEX
革、布などの縫製時に仮固定したい

カバンや布製品を縫製する際は、ずれないように事前に両面テープで 仮固定することにより作業性が向上します。
凹凸のある革や布に良くつき、貼り付け後の反発にも耐える両面テープをご提案します。
このお悩みを解決するオススメ製品
接着剤が硬化するまでの仮固定用途

接着剤は硬化するまでに時間がかかり、その間押えている必要があります。
接着剤とともに保持性能の良い両面テープを併用することで、テープが仮押さえの役割を果たすため、現場作業の効率化を実現します。
このお悩みを解決するオススメ製品
関連コラム
養生後にきれいにはがしたい

施工の際、床や壁などを汚さないように養生が必要になります。
養生用テープには、養生シートをしっかり固定する適度な粘着力と、貼付作業時・撤収時にはパパっと貼付け(手切れ性)ササッとはがす(耐糊残り性)が必要です。
はがし忘れ対策として、目に鮮やかなサクラ色のテープもご用意しています。
何かお困りのことはないですか?
テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!
- 最適な商品を
教えてほしい - サンプルで
試してみたい - オーダーメイド
をしたい - 多量購入や
見積の相談