1つ前のページに戻る

【開発品】再生PETフィルムを使用した梱包用テープをご紹介

再生PETとは

再生PETとは、プラスチックの一つであるPET(ポリエチレンテレフタレート)を、文字通り再生(リサイクル)して作られたPETのことです。再生PETは、廃棄されたPETボトルを収集し、フレークやペレットなどの原料として製造されます。それらの再生PETフレークや再生PETペレットは、繊維製品やシート製品、成形品などの様々な分野のリサイクル製品に利用されています。近年のSDGsや、環境保護などの観点から、リサイクル材料としての再生PETは、高い注目を集めています。

再生PETテープ開発の背景について

現在、多くの国、自治体、企業、団体においてSDGs環境関連目標の実現に向けた取組みが重視されています。しかし、製造業で使用される工業用粘着テープにおいては、環境配慮と材料機能のミスマッチ、またコスト上昇の課題から、環境に配慮した取組みや製品開発が浸透しにくい状況でした。そのような背景を受け、日東電工CSシステムでは、環境課題解決の第一歩として、PETボトルのリサイクルして作られた再生PETフィルムと、当社の粘着技術・テープ化技術を用いて段ボール用包装テープを開発しております。

再生PETテープ(開発品)の特長について

従来の一般的な粘着テープは樹脂フィルム・紙・布等の基材(支持体)でしたが、使用後は廃棄される”ワンウェイ”の消費材でした。本製品では、市場より回収されたPETボトルを主原料とするフィルムを基材に採用し、テープにおける再生材料の比率を約60%まで向上させました。加えて環境配慮製品であることを示す表示の印刷には、植物由来の資源を原料とするバイオマスインキを使用しています。

再生PETテープ(開発品)のトライアルについて

日東電工CSシステムが開発した再生PETテープは、2021年7月1日より、一部のお客様に導入トライアルを開始しています。環境配慮型粘着テープとしてさらに改良を続け、2022年度の量産化を目指しています。本件に関するお問い合わせは下記にて承っておりますので、お気軽にお申し付けください。

再生PETテープ(開発品)に関するお問い合わせはこちら

下記ボタンから、お問い合わせフォームに進み、簡単な入力でお問い合わせいただけます。ご検討の内容について詳しくご記載いただけますと、よりスムーズに回答することができます。

いかがだったでしょうか?今後も日東電工CSシステムは、さらなる展開として、CO2排出量や資源循環に貢献できる多彩な製品開発を実施していく予定です。豊かな地球を次世代に引き継ぐために、事業活動における環境負荷の極小化と環境保全に寄与する製品やサービスの提供で、持続可能な社会の発展に貢献できる取組みを進めていきます。

取り扱い商品約3,800種類 4万サイズ

テープについてのお悩みは
「テープおまかせナビ」をご活用ください!

テープおまかせナビ

テープおまかせナビの使い方

BtoB 法人のお客様専用だから様々な使い方があります。

一般的なネット通販とは異なり、商品を探してカートに入れて注文という流れだけではなく、様々なニーズに応える使い方があります。

  • 「きれいにはがせるテープ」「熱に強いテープ」など、自社の使い方に「最適なテープを提案」してほしい
  • 製品が問題なく使えるか、事前テスト用の「サンプル」がほしい
  • 量をたくさん購入するなど、購入条件に応じた価格を「見積もり」してほしい
  • ピッタリなサイズ、少量で買えるテープがなく、作業時間や材料にロスが出るので、「テープのオーダーメイド」がしたい
  • クレジットカード、後払い、掛売など、「状況に応じた決済方法」で購入したい

お客様から相談・見積・サンプル依頼をし、テープおまかせナビが、テープの日東電工CSシステムと連絡を取り、お客様にご提案させていただきます

専門スタッフが、商品の選定から、一般には流通していない特殊品のご提案や
見積・サンプルのご依頼など、お客様のテープに関する「困った」を解決します。

著者プロフィール

日東電工CSシステム株式会社小池 季史

2014年日東電工CSシステム入社。製品企画グループに配属となり、各種粘着テープの企画業務に携わる。
その後、デジタルマーケティング関連の部署に移動、これまでに培ったテープの知識・経験を活かしながら、専門的な観点と見る人に分かりやすいコンテンツ制作を心掛けている。

何かお困りのことはないですか?

テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!

  • 最適な商品を
    教えてほしい
  • サンプルで
    試してみたい
  • オーダーメイド
    をしたい
  • 多量購入や
    見積の相談

人気のキーワード

何かお困りのことはないですか?

テープの様々な「困った」をテープのプロに直接相談して解決できます!

  • 最適な商品を
    教えてほしい
  • サンプルで
    試してみたい
  • オーダーメイド
    をしたい
  • 多量購入や
    見積の相談